2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

unicode文字列のエスケープをデコードする

時々、入手したテキスト内にある文字列がエスケープされていることがある。 これをデコードして、元の文字列にする方法を調べたので、メモを残しておく。 #!/usr/bin/python # -*- coding:utf-8 -*- import sys for line in sys.stdin: print line.decode('u…

情報処理学会 第74回全国大会に参加して

一年ほど前より、都内で開かれている勉強を中心に参加をしてきて、私自身が発表する機会も何度も頂いてきた。 しかしながら、学会に参加するというのは初めての経験で、刺激的な会でした。参加する一番の動機づけとなったのは、私的勉強会と学会の未来 [パ…

R言語でデータを縦に結合させる

R

Rには、rbindという関数があるのだが、データフレームを結合する時に、列が揃っていないと怒られてしまう。 Rでsetにあるように、SASではsetという関数が用意されているが、Rには無いようです。 ここに掲載されているソースコードは、2つのデータフレー…

2011年度 S-PLUS学生研究奨励賞に投稿して

特別賞してから少し経っていますが、投稿したものがweb上に掲載れているのを確認したので報告します。 2011年度 S-PLUS学生研究奨励賞 結果発表に掲載されています。 投稿したものは、「インターネット掲示板の特定スレッドにおける時系列テキストデータに対…