2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

geplotの裏側 (R Advent Calendar2012の続き)

google chart apiのようなものをR言語を利用して再現してみる(R Advent Calendar2012) の話の続きです。twitter上で、サーバサイドのコードも見たいという話が上がったので、公開します。 https://github.com/gepuro/geplot に公開してあります。 綺麗なコー…

google chart apiのようなものをR言語を利用して再現してみる(R Advent Calendar2012)

R

R Advent Calendar2012、18日目です。 google chart apiは、パラメータを指定してリクエストを送るとpng画像としてグラフを作成してくれる。 例えば、 <img src="http://chart.apis.google.com/chart?chs=300x300&chd=t:10,20,30|40,50,60&cht=s">のようにhtml内に記述すれば、 と表示してくれる。これらは非常に便利なのだが、R言語を使う人ならば、 …

共立出版のコーパスとテキストマイニングを頂きました

共著の方の一人から、本を頂きました。 この本は、様々な分野でテキストマイニングを用いた実例が多く掲載されており、実際に自分自身で実施する際に非常に参考になるかと思います。目次は、次のようになっています。 1.コーパスとテキストマイニング 2.金融…

第5回 集合知プログラミング勉強会 で発表してきました。

僕の担当は、5章最適化の前半部分で、ランダムサーチ、ヒルクライム、疑似アニーリング、遺伝的アルゴリズムについて紹介しました。 以下が、その時に利用した資料です。 集合知プログラミング5章前半 from gepuro